-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1.6k
i18n(ja): Update github.mdx i18n #10867
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
i18n(ja): Update github.mdx i18n #10867
Conversation
✅ Deploy Preview for astro-docs-2 ready!Built without sensitive environment variables
To edit notification comments on pull requests, go to your Netlify site configuration. |
Lunaria Status Overview🌕 This pull request will trigger status changes. Learn moreBy default, every PR changing files present in the Lunaria configuration's You can change this by adding one of the keywords present in the Tracked Files
Warnings reference
|
Hello! Thank you for opening your first PR to Astro’s Docs! 🎉 Here’s what will happen next:
|
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
@debiru こちら対応いただきありがとうございます!
変更内容自体は問題なさそうです。ただ、Astro Docs では各言語版とオリジナルの英語版との差分を https://i18n.docs.astro.build/ にてトラッキングしており、このままこれをマージしてしまうと英語版との差分がないことになってしまうのですが、https://github.com/withastro/docs/commits/main/src/content/docs/en/guides/deploy/github.mdx?since=2024-02-29T14:26:11.000Z を確認するとこれ以外にも積み上がっている修正があるため、すみませんが英語版との差分コミットをすべて反映してもらうことは可能でしょうか?やり方は自由ですが、最終的に作業時点での英語版を漏れなく訳せていることがゴールとなります。
@morinokami 承知しましたが、現状の最新英語版は内容に誤りがあるのでそれを修正してからこちらを対応することにします。 |
…ploy fails, so we updated it.
c3e2937
to
9be0bc1
Compare
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
何点かコメントしましたのでご確認をお願いします。
|
||
[GitHub Pages](https://pages.github.com/)を使って、[GitHub.com](https://github.com/)上のリポジトリから直接Astroウェブサイトをホストすることができます。 | ||
|
||
## デプロイ方法 | ||
|
||
[GitHub Actions](https://github.com/features/actions)を使うことで、AstroサイトをGitHub Pagesに自動的にビルドしてデプロイすることができます。これを行うには、ソースコードがGitHubでホストされている必要があります。 | ||
|
||
Astroは公式の`withastro/action`を保守しており、ほとんど設定することなくプロジェクトをデプロイすることができます。以下の手順に従って、AstroサイトをGitHubページにデプロイしてください。さらに詳しい情報が必要な場合は、[パッケージのREADME](https://github.com/withastro/action)を参照してください。 | ||
Astroは公式の `withastro/action` を保守しており、ほとんど設定することなくプロジェクトをデプロイすることができます。以下の手順に従って、AstroサイトをGitHubページにデプロイしてください。さらに詳しい情報が必要な場合は、[パッケージのREADME](https://github.com/withastro/action)を参照してください。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
https://github.com/withastro/docs/blob/main/i18n-guides/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E.md に翻訳ガイドがあるのですが、このプロジェクトでは特に英単語等の周りにスペースは挿入しないようにしているため、この修正は不要と思います:
Astroは公式の `withastro/action` を保守しており、ほとんど設定することなくプロジェクトをデプロイすることができます。以下の手順に従って、AstroサイトをGitHubページにデプロイしてください。さらに詳しい情報が必要な場合は、[パッケージのREADME](https://github.com/withastro/action)を参照してください。 | |
Astroは公式の`withastro/action`を保守しており、ほとんど設定することなくプロジェクトをデプロイすることができます。以下の手順に従って、AstroサイトをGitHubページにデプロイしてください。さらに詳しい情報が必要な場合は、[パッケージのREADME](https://github.com/withastro/action)を参照してください。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
これはこのファイルのもともとの書式に合わせてもらっていたのかもしれませんね。すみませんが全体的にスペース無しで統一してもらえるとありがたいです。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
流儀を知らずすみません。
このファイルのもともとの記述でスペースの有無が揺れていたので、スペース有りに統一してしまっていました。
対応します。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
cd33689 で対応しました。
|
||
```js title="astro.config.mjs" ins={4-5} | ||
import { defineConfig } from 'astro/config' | ||
### `github.io` のURLにデプロイする |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ここも同様ですね。この点についてすべて指摘することは避けますが、ここ以下も全般的に修正をお願いします🙏
### `github.io` のURLにデプロイする | |
### `github.io`のURLにデプロイする |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
cd33689 で対応しました。
``` | ||
- `site` は `https://<YOUR_USERNAME>.github.io` または `https://my-custom-domain.com` である必要があります。 | ||
- `base` には、`/my-repo` のように、スラッシュで始まるリポジトリ名を指定します。これは、Astro があなたのウェブサイトのルートがデフォルトの `/` ではなく `my-repo` であることを理解するためです。 | ||
`astro.config.mjs` に [`site`](/ja/reference/configuration-reference/#site) と、必要に応じて [`base`](/ja/reference/configuration-reference/#base) オプションを設定します。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ここの原文は
Set the site and base options in astro.config.mjs.
ですが、この訳し方だと少し原文から乖離する気がしますが、このように訳した理由はありますか?ここは原文に忠実に、強弱を付けず両者を対等に扱えばいいのではないかと思いました。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
ここは、修正前のもともとの文章をそのまま使っていました。翻訳し直します。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
d5d2b3a で修正しました。
`site` の値は以下のいずれかでなければなりません。 | ||
|
||
- あなたのユーザー名に基づいた次のようなURL: `https://<username>.github.io` | ||
- [GitHub Organization's private page](https://docs.github.com/ja/enterprise-cloud@latest/pages/getting-started-with-github-pages/changing-the-visibility-of-your-github-pages-site) 向けに自動生成されたランダムなURL: `https://<random-string>.pages.github.io/` |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
このリンクの中も「GitHub Organizationのプライベートページ」のように訳して問題ない気がしたのですが、ここだけ英語のままとしている理由はありますか?
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
理由は特にないです。リンク先ページのタイトルなわけでもないので、何と訳すのが適切か分からず英語のままにしていました。対応します。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
b6e5f8a で修正しました。
|
||
#### `base` | ||
|
||
Astroがあなたのリポジトリ名をウェブサイトのルートとして扱うように `base` の値が必要な場合があります。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
細かいですが、原文の
(e.g.
/my-repo
)
の部分が欠落してしまっているようです。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
対応します。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
8a0f3c5 で修正しました。
- リポジトリが `https://github.com/<USERNAME>/<USERNAME>.github.io` にある場合。 | ||
::: | ||
|
||
`base` には、`/my-blog` のように、スラッシュで始まるリポジトリ名を指定します。これは、Astroがあなたのウェブサイトのルートがデフォルトの `/` ではなく、`/my-repo` であることを理解するためです。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
こちらも細かいですが、最後の「理解するためです」は「理解できるようにするためです」が日本語として自然かと思いました:
`base` には、`/my-blog` のように、スラッシュで始まるリポジトリ名を指定します。これは、Astroがあなたのウェブサイトのルートがデフォルトの `/` ではなく、`/my-repo` であることを理解するためです。 | |
`base`には、`/my-blog`のように、スラッシュで始まるリポジトリ名を指定します。これは、Astroがあなたのウェブサイトのルートがデフォルトの`/`ではなく、`/my-repo`であることを理解できるようにするためです。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
これも修正前のもともとの文章をそのまま使っていました。修正します。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
7f00d40 で修正しました。
|
||
2. プロジェクトの `.github/workflows/deploy.yml` に新しいファイルを作成し、以下のYAMLを貼り付けます。 | ||
:::tip[カスタムドメインの設定] | ||
以下の `./public/CNAME` ファイルをプロジェクトに追加することで、カスタムドメインを設定することができます。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
こちらも https://github.com/withastro/docs/blob/main/i18n-guides/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E.md にあるのですが、「することができます」などは表現として冗長なためなるべく使用しないようにしており、ここも不要かと思います:
以下の `./public/CNAME` ファイルをプロジェクトに追加することで、カスタムドメインを設定することができます。 | |
以下の`./public/CNAME`ファイルをプロジェクトに追加することで、カスタムドメインを設定できます。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
修正します。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
fb46a62 で修正しました。
@debiru こちらコメントしておりますので、まだであればご確認をお願いいたします! |
@morinokami おっとすみません。今気づきました。もろもろ対応します。 |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
関係ない箇所も含め対応いただきありがとうございました、LGTM! 👍
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
LGTM! Good job! 🙌
Description (required)
The version of action we are using is out of date and github pages deploy fails, so we updated it.
As of 2025-01-30, the current code fails to deploy to GitHub Pages.
See here for details. https://github.blog/changelog/2024-04-16-deprecation-notice-v3-of-the-artifact-actions/
Related issues & labels (optional)
Nothing.